2012-11-17
選挙期間中のネット利用禁止
政治的なお話はかけませんが、
日本の選挙は、選挙期間中のネット利用が禁止のまま、
解散総選挙に突入してしまいました・・。
先日実施された米国の4年前の大統領選挙に輪をかけて、完全にソーシャルメディアの活用が当然の大統領選挙となっていました・・・。
オバマ大統領の勝利ツイートは、twitterリツイート記録を樹立。オバマツイートは80万回以上もリツイートされ続けています。
しかし、日本はどうでしょう・・・。
twitterもFacebookも使えない選挙になってしまいました。
楽しみにしていたある方のtwitterも選挙違反になるので選挙期間中は流れなくなってしまいました。
多分、インターネットをよく理解できていない政治家がいるのが原因かもしれませんが、それ以上に、自分の選挙区の政治家が一体何を考えて、何をしたいのか?
投票の判断材料を収集できると思いますが・・・。
インターネット投票は暫くかかるにせよ、インターネットを使った選挙活動はそろそろ規制緩和をしてもらいたいものです。